勘違い
2005年8月23日今日は、学校での当番日だ〜〜と
張り切って学校に行ったら、勘違いであることが判明しました。
私の当番日は明日だった・・・・。
みんなに大笑いされるし、
こんなに早く登校したのに、あーあ。やっちゃった。
でも、そのおかげで仕事ははかどりましたよう!
児童会の運動会についての、再提案のプリントも仕上がったし
何よりも、10月の研究授業のお勉強ができました♪
先日の高学年部会で「単位量あたり」の導入をしたらいいという
先輩方のアドバイスもあったのですが
T先生の
「やりたいことをやれ!」の一言が、結構私の中でガツーンと
きました。
単位量あたりの導入。。。いろいろと考えたんだけど
イメージがわかないんですよねぇ・・・・。
昨日の夜寝る前にピーンときたアイデアをもとに
考え直して、流れを作ってみたら結構おもしろそうで
それにしようかなあ。。。。と考え中です。
仕事も充実して
午後から、帰ろうかと思っていた矢先
緊急の職員会議があることとなりました。
運動会の日程の件です。
保護者の申し出(文句?)があったので
急遽変更を余儀なくされました。
納得・・・できません。
まあ強い親もいるもんだなあ。自分はそうはなりたくないなあ。
と思います。
帰りに彼と会ってもらって
お好み焼きを食べにいきました。
愚痴を聞いてもらいました。
なんだか彼と話をしていると、ほっとできます。
最近、色々と話をすることができるようになってきました。
嬉しいです。
ただ安心しすぎて
おしゃべりになりすぎてないか・・・心配です(笑)
張り切って学校に行ったら、勘違いであることが判明しました。
私の当番日は明日だった・・・・。
みんなに大笑いされるし、
こんなに早く登校したのに、あーあ。やっちゃった。
でも、そのおかげで仕事ははかどりましたよう!
児童会の運動会についての、再提案のプリントも仕上がったし
何よりも、10月の研究授業のお勉強ができました♪
先日の高学年部会で「単位量あたり」の導入をしたらいいという
先輩方のアドバイスもあったのですが
T先生の
「やりたいことをやれ!」の一言が、結構私の中でガツーンと
きました。
単位量あたりの導入。。。いろいろと考えたんだけど
イメージがわかないんですよねぇ・・・・。
昨日の夜寝る前にピーンときたアイデアをもとに
考え直して、流れを作ってみたら結構おもしろそうで
それにしようかなあ。。。。と考え中です。
仕事も充実して
午後から、帰ろうかと思っていた矢先
緊急の職員会議があることとなりました。
運動会の日程の件です。
保護者の申し出(文句?)があったので
急遽変更を余儀なくされました。
納得・・・できません。
まあ強い親もいるもんだなあ。自分はそうはなりたくないなあ。
と思います。
帰りに彼と会ってもらって
お好み焼きを食べにいきました。
愚痴を聞いてもらいました。
なんだか彼と話をしていると、ほっとできます。
最近、色々と話をすることができるようになってきました。
嬉しいです。
ただ安心しすぎて
おしゃべりになりすぎてないか・・・心配です(笑)
コメント