当番日だー

2005年8月24日
今日こそは当番日でした。
みんなから「2日続けての当番、ごくろうさん」と
からかわれながらのスタート(笑)
今日は(も?)1日あるから、ぼちぼち仕事するかな〜って
思っていたら、教頭先生から
「鼓笛の楽譜と鼓笛隊名簿と昨年度の体系の案を午後に取りにくるけん、準備しちょって」と言われて
去年まとめてた資料を取り出そうとマイボックスを見ると
ないーーーーー!!
慌てて自分の机の引き出しや棚や教室の本棚や自分の机の中などをひっくりかえして探したけど・・・ないーーー!
途方にくれてたら
T先生の机の上の山の中に埋もれているのを発見しました。
そうだー
6月ぐらいから貸したままだった(−−)
ほっとしました。
そこからは、準備するのが大変やったけど
でもなんとかお昼に全て終わりました。
バタバタした〜〜〜^^;

午後からはのんびり算数の授業案を作ったりしました。
たぶん死ぬほど訂正はあるだろうけど
大まかな流れだけでも作れたらよいなあ。。と思って
頑張ったんだけど、第3時ぐらいまでが精一杯でした^^;
集中力が続かんかったです。
その後は、指導要録の氏名印を押しました。
そしたらな。。。なんと重大なミスをしてしまいました。
氏名印を赤、印鑑を黒で押してしまったのです。
幸い、去年来た転入生だったので
教頭先生が新しい用紙をくださいました。
超・・・・あせった〜〜〜〜〜〜(汗)
なんで、私ったらこんなミスばっかするんだろ。
不注意だわぁ^^;

夕方からはサッカーの試合へ行ってきました。
結果は1−1!
よかった〜負けなくて〜

彼と会うのは連続5日目です。
どんどん贅沢になっている私がいます。
いいんかな〜
2学期からは大丈夫かな〜〜
ちょっぴり心配です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索