やった〜
2005年11月26日トリニータ、大宮に2−1で勝っちゃいました♪
ホーム最終戦だったから、なおさら嬉しいな^^
来年も絶対行くぞう。
帰りに彼と、いろんな話をしました。
私は頭の回転が遅いし、なかなかうまく脳みそでまとめられないので、彼にはすごく心配をかけてしまいました。
頭悪くて、ごめんなさいという感じです。
でも帰り道や帰ってから、じっくり頭の中を整理整頓して
なんとなくだけど、結論がでました。
自分は何に疑問を持ったんだろう???
どうしていきたいんだろう???
たったそれだけのことなのに
こんなに時間かかってごめんなさい。って感じです;;
30年も生きていれば、お互いいろんな過去を持ち
それがトラウマとなっています。
若かりし頃のように
「ハピマリ」を見ながら、初々しい結婚生活を夢見るような
気持ちになれない私がいます。
きっと彼も同じだろうと思います。
どこかで、結婚生活を恐れている自分がいる。
過去のあの悲しかったり腹ただしかった思い出と
自分が自分でなくなっていくあの頃の自分がまた蘇ることを
とてもこわがっているのです。
この人とは大丈夫だと思っていてもこわい。
これがトラウマというのでしょう。
でも
今日の車の中での話、そして寝る前の電話の中で
そして今・・・
確信を持てたことは3つ。
1つは
2人の根本的な考え(結婚観や人生観)が共通していて
ちゃんと話し合える環境であれば、これからどんなことが
あっても2人で乗り越えていけるんではないかということ。
そしたら
私が私であり続けられるだろうし、彼のそういうところも尊重してあげられるんじゃないかと思う。
2つめは
結婚におそれている自分がいるのも確かだけれど
この人と一緒にいたい(必要だ)と心から思っている私の方が強いんだということ。
3つめは
なんだかんだ言っても
思いこんで悩んでても、想像の世界でしかないし
実際に一緒に暮らしてみないと
わかんないじゃ〜んっていうこと。
3つめは
たいてい自分が悩んだ翌日に思うこと。で
基本的には楽天家な私の特権です(笑)
なんだか話が恋愛ふわふわモードから現実的なものになってきています。結婚するって本来そういうものなのかもしれないですね。
過去、でき婚だった私にはなかったものだから、
とても新鮮で大切な時間だなあと思います。
ホーム最終戦だったから、なおさら嬉しいな^^
来年も絶対行くぞう。
帰りに彼と、いろんな話をしました。
私は頭の回転が遅いし、なかなかうまく脳みそでまとめられないので、彼にはすごく心配をかけてしまいました。
頭悪くて、ごめんなさいという感じです。
でも帰り道や帰ってから、じっくり頭の中を整理整頓して
なんとなくだけど、結論がでました。
自分は何に疑問を持ったんだろう???
どうしていきたいんだろう???
たったそれだけのことなのに
こんなに時間かかってごめんなさい。って感じです;;
30年も生きていれば、お互いいろんな過去を持ち
それがトラウマとなっています。
若かりし頃のように
「ハピマリ」を見ながら、初々しい結婚生活を夢見るような
気持ちになれない私がいます。
きっと彼も同じだろうと思います。
どこかで、結婚生活を恐れている自分がいる。
過去のあの悲しかったり腹ただしかった思い出と
自分が自分でなくなっていくあの頃の自分がまた蘇ることを
とてもこわがっているのです。
この人とは大丈夫だと思っていてもこわい。
これがトラウマというのでしょう。
でも
今日の車の中での話、そして寝る前の電話の中で
そして今・・・
確信を持てたことは3つ。
1つは
2人の根本的な考え(結婚観や人生観)が共通していて
ちゃんと話し合える環境であれば、これからどんなことが
あっても2人で乗り越えていけるんではないかということ。
そしたら
私が私であり続けられるだろうし、彼のそういうところも尊重してあげられるんじゃないかと思う。
2つめは
結婚におそれている自分がいるのも確かだけれど
この人と一緒にいたい(必要だ)と心から思っている私の方が強いんだということ。
3つめは
なんだかんだ言っても
思いこんで悩んでても、想像の世界でしかないし
実際に一緒に暮らしてみないと
わかんないじゃ〜んっていうこと。
3つめは
たいてい自分が悩んだ翌日に思うこと。で
基本的には楽天家な私の特権です(笑)
なんだか話が恋愛ふわふわモードから現実的なものになってきています。結婚するって本来そういうものなのかもしれないですね。
過去、でき婚だった私にはなかったものだから、
とても新鮮で大切な時間だなあと思います。
コメント