お楽しみ会
2005年12月20日今日はクラスのお楽しみ会と、ずっと企画していたビッグチャレンジの一つである「クイズ選手権」をした。
音響係や司会、賞品係、装飾係など、1人必ず一役をさせて
みんなで作ったんだけど、賞品のアイデアは私があげた。
一つは「給食おかわり券」これは余った給食をジャンケンせずに優先的にもらえる券。ただし2学期のみ有効。
それと「二宮金次郎プロマイド」これは冗談で言ったら
即採用になってしまった・・・。
校庭にある二宮金次郎の銅像をデジカメで撮らせてプリントアウトしてラミネートまでして作ったもの。
この2つは受けねらいで作らせたんだけど
かなり好評で、はたから見てても相当笑えた。
ほんと楽しいクラスだなあって思える。
バツゲームも超受けたし
楽しかった〜♪
明日はドミノ倒しをするんだぁ♪
教室全部使って、ペットボトルやビデオや木ぎれなどをならべて
やってみます♪成功するかなぁ。楽しみ!
音響係や司会、賞品係、装飾係など、1人必ず一役をさせて
みんなで作ったんだけど、賞品のアイデアは私があげた。
一つは「給食おかわり券」これは余った給食をジャンケンせずに優先的にもらえる券。ただし2学期のみ有効。
それと「二宮金次郎プロマイド」これは冗談で言ったら
即採用になってしまった・・・。
校庭にある二宮金次郎の銅像をデジカメで撮らせてプリントアウトしてラミネートまでして作ったもの。
この2つは受けねらいで作らせたんだけど
かなり好評で、はたから見てても相当笑えた。
ほんと楽しいクラスだなあって思える。
バツゲームも超受けたし
楽しかった〜♪
明日はドミノ倒しをするんだぁ♪
教室全部使って、ペットボトルやビデオや木ぎれなどをならべて
やってみます♪成功するかなぁ。楽しみ!
コメント