共にという言葉

2006年6月15日
今日は部会があった。
そこで結婚の発表をせざるを得なかったから
発表させていただいた。
みんなが祝福してくれた。
帰り際に
「うーん・・・楽しそうやけど暮らすのは大変そう」とかゆー声も聞いたりした。

まあ付き合いのよいのは本人も言ってたことだし
前の人よりはひどくないし
まあ許容範囲内のような気もするけどね。
でも、前の人との離婚はそこが原因の一つだったりもするんだよなあなんて思いながらも・・・
愛があるから大丈夫さ〜って思いもあったりする。

ただ、やっぱり覚悟せんといけんのかなぁという気持ちになって
胃がキリキリ痛むときもある。

最近そこがいちばんの不安。
過去の失敗のトラウマもあったり
あんまり一緒に居すぎて
私自身が依存心を強くさせすぎて
相手に窮屈な思いをさせてしまってるのではないかと思ったり・・・ものすごく精神的に不安定になっている。

私自身の
独占欲の強さというのが
今までそういうのが無かっただけに
恐ろしくなった。

自由人な私が変化しつつあるのが
こわいのだよ。だから今こういうふうに
どっかで独立しようともがいてるのだ。

あなたがいない
1人になる時間も平気な私であるように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近好きなコブクロの歌。
「共に」という言葉が好きになった。
苦しむのも笑うのも
歩くのも迷うのも
そして築くのも
「共に」経験して
深められたらいいな。
理想論?
↓歌詞デス「永遠にともに」

http://www.evesta.jp/lyric/lyrics/lyric11728.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索